お申し込み・お問い合わせ
2021年実施要領
お子さんのいる従業員を募って「子どもお仕事参観デー」を開催しましょう。実施企業・団体の費用負担はございません。
【 お申し込み 】
みらいプロジェクト実行委員会 事務局
(福岡トヨタ自動車株式会社 内)
〒810-0004 福岡市中央区渡辺通4丁目8番28号 8F
TEL:092-761-3331 FAX:092-761-2962
【 子どもお仕事参観デー実施後の感想文・写真データの送付について 】
子どもお仕事参観デー実施後、以下の3点を下記の各ボタンからメールにて送付をお願いいたします。
- ①感想文
・PDFファイルに転換をお願いします。(印刷は濃く)
・学年ごとにファイルを分けてください。
※ PDFデータのタイトル例:「小5_福岡_未来.pdf」(学年、名字、名前の間は半角アンダーバーを入力)。
複数名をまとめる場合は「小5.pdf」と学年のみで問題ございません。 - ②感想文提出者リスト
・学年、お名前の一覧をエクセルにてご提出願います。 - ③写真データ
・それぞれ、データのタイトルに企業名をご入力願います。
※1通あたりの送信できる添付ファイル容量はご利用のメールサーバー等によって異なります。例えば、Gmailでは1通あたり25MBまでの送信サイズ制限があります。一般的に1通あたり最大で20MB前後を目安とされると良いでしょう。制限を超える場合はお手数ですが複数回に分けて送信をお願いいたします。
感想文[PDF]・感想文提出者リスト[エクセル]の送付はこちら 写真データの送付はこちら
※上記①②③はコンテスト選考および報告書作成以外に使用することはございません。
【ご提出締め切り】9月30日(木)まで
参加・実施の流れ(2021年度予定)
1 | お申し込み | 申込締め切り 2021年8月31日まで(予定) |
お申し込みフォームからお申し込みください。事務局から確認のメールが届くほか、ご不明な点は随時お問い合わせいただけます。実施内容の検討にあたっては、プランニングガイド等を参考にされてください。 |
---|---|---|---|
2 | 参加日・参加人数の報告 (参加人数分の缶バッジをお届け) |
提出締切 実施日の2週間前まで 必着 |
参加日・参加人数をメールでご返信ください。 事務局から確認のメールが届きます。個別の問い合わせにも対応させていただきます。実施日・参加人数が確定後、参加人数分の缶バッジを郵送にてお送りさせていただきます。 |
3 | 子どもお仕事参観デー実施 | 実施期間 7月中旬〜9月上旬(予定) *参加企業・団体様のご都合の良い日 |
送付された缶バッジをお子さんにつけていだき、職場訪問(子どもお仕事参観デー)をしてください。実施の様子を写真に記録してください。また、実施後の感想文への協力をお願いします。 |
4 | 子どもお仕事参観デー実施後の報告 | 提出締切 2021年9月30日(木)まで |
作文(スキャンデータ+名簿)と、写真データ(学年・氏名も入力)の送付用メールアドレスをご案内していますので、送信をお願いします。 ※事務局からご案内や確認のメールが届きます。 |
5 | 報告会 | 開催日 2021年11月23日(火・祝)(予定) |
福岡トヨタ自動車(株)本社 ショールーム(予定)にて報告会を行います。 当日は作文コンテストや写真コンテストの表彰式も実施します。みなさん、奮ってご参加ください。 |
6 | 報告書作成・配布 | 完成時期 2022年3月末頃(予定) |
皆様に提出頂きました写真、感想文で報告書を作成いたします。 |
作文コンテスト
提出作文を部門に分け審査。グランプリ、準グランプリ、第3位を各1名、各部門から1名を表彰。
※締切までに提出いただいた作文が審査対象となります。
作文コンテスト賞品(未定・以下は過去の例):
・グランプリ(熊本1泊家族旅行)
・準グランプリ、第3位(JR日帰り家族グルメ旅)
・部門賞(あさくらの特産品定期配送)
写真コンテスト
社員なりきり賞、 親子の絆賞、 審査員特別賞を表彰。
※締切までにご提出いただいた写真が審査対象となります。
※企業名での表彰とさせていただきます。
実施企業・子どもの参加人数
2009年 25団体 77名 → 2019年 127団体 1,252名に!
協賛のお願い
当プロジェクトの取り組みの趣旨に賛同いただき、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
申込方法 | 必要事項にご記入し、下記までお送りください。 ※確認後、事務局より請求書を発送いたします。 |
---|---|
協賛金 | 一口 3万円 ※口数に制限はございません。ご協力お願いいたします。 |
【 お問い合わせ 】
みらいプロジェクト実行委員会 事務局
(福岡トヨタ自動車株式会社 内)
〒810-0004 福岡市中央区渡辺通4丁目8番28号 8F
TEL:092-761-3331 FAX:092-761-2962
E-mail:info@miraiproject.fukuoka.jp